私に合うコーヒーって?初心者でも分かるオススメの豆の選び方&飲み方

投稿日:

中級者にオススメ
エチオピア(ナチュラル)

苦味:
酸味:
甘味:
コク:

私がコーヒーに興味を持ち始めた時期に、エチオピアのナチュラル製法で作られたコーヒーを飲んだのですが…。

コーヒーの概念が覆りました。
「これはコーヒーなのか?」と疑問を感じるような華やかさがあります。
ストロベリーやラズベリーを思わせる甘酸っぱさ。
香りもウォッシュド製法で作られたものより香り高いコーヒーとなっております。

中浅煎り~中煎り(ハイロースト~シティロースト)辺りのエチオピア(ナチュラル)を飲んでみてください。
コーヒーの新しい世界が開けます。

エチオピア(ナチュラル)のオススメの飲み方

カフェではサイフォンで抽出したエチオピア(ナチュラル)を是非飲んでみて欲しいです。

サイフォンはコーヒーを高温抽出するので、コーヒーの味や香りが強く出やすい抽出法といわれております。

家で飲むのであれば、ハンドドリップ以外の抽出法です。
浅煎りってハンドドリップで淹れるのはかなり難しいです。浅煎りの抽出でオススメしたいのがエアロプレス

コーヒー業界で知らない人はいない、2004年ワールドバリスタチャンピオンシップの優勝者ティム・ウェンデルボーさんのカフェではブラックコーヒーを淹れるとき、抽出法はエアロプレスのみです。

あまり聞かない抽出方法なので、「難しい淹れ方なのでは?」と思うかもしれませんが、ノルウェーのエアロプレス選手権ではエアロプレス抽出初心者の方が2位入賞を果たしたという記録が残っています。

エアロプレスは熟練の技を持たずとも、美味しいコーヒーを淹れられる優れもののようです。
日本ではまだ一般家庭に流通していないのですが、ネット通販やコーヒーに力を入れているカフェで取り扱っていますので、挑戦してみてはどうでしょうか?

上級者にオススメのコーヒー

最後に上級者にオススメなコーヒーのご紹介です。
コーヒー上級者になると恐らくスペシャルティグレードのコーヒーを皆さん嗜んでいるのではないでしょうか。

スペシャルティグレードのコーヒーとは、明確な定義はありませんが、コーヒー豆の国際品評会 COE(カップ・オブ・エクセレンス)や、SCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)で高く評価されたコーヒーなど、コーヒー全体流通の5%に満たない高品質のコーヒーのことです。

上級者になると、高品質なコーヒー…すなわち、COEで上位入賞を果たした豆や、希少品種である「ゲイシャ」の素晴らしい味を経験している人が多数を占めるでしょう。

筆者も飲んだことはありますが、それって普段なかなか飲めないものですよね。

上級者の方には是非、普段飲みできるコーヒーから”コーヒーの素晴らしさ”を今一度考えてみて欲しいのです。そして、コーヒーの良さを周りの人に伝えて欲しいのです。

普段飲みできるコーヒーといったら、この国ですね。

上級者にオススメ
ブラジル

苦味:
酸味:
甘味:
コク:

ナッツのような香ばしい風味が特徴的。
チョコレートのような甘みもあり、様々なブレンドに多用されている国。
馴染み深い味で、飲むと「あ、やっぱりコーヒーってブラジルだよな。」と思えるような安心するコーヒーです。

どのカフェに行っても必ずあるブラジル。
バランスがとれていて飲みやすいと言われる一方で、個性がないコーヒーなんて言われますが、そんなことはありません。

ブラジルは最近、着実にコーヒー豆の品質が良くなってきているのです。
複雑なフレーバーを感じ取れるブラジルも出てきています。
すなわち今、もっとも注目すべき産地なのです。

だからこそ、コーヒー上級者の方には今一度ブラジルコーヒーを飲んでいただきたいです。

ブラジルのオススメの飲み方

家でもカフェでも、ハンドドリップがオススメです。

ブラジルで極端に浅く焼いた豆は、滅多に見かけません。
中煎り~中深煎りのブラジルを飲んでください。ハンドドリップで丁寧に淹れると、それに応えてくれるようにブラジルは美味しく抽出することができます。

自分が美味しいと思えるコーヒーを飲もう

いろいろと語りましたが、自分が美味しいと思えるコーヒーを飲むのが一番だと思います。

しかし、コーヒーのレパートリーを増やしておくと、その日の気分によって飲むコーヒーを変えることができ、その分楽しむことができます。
レパートリーがあると、コーヒー初心者の方にもその人に合ったコーヒーを勧めることができますね♪

この記事を読んで、今以上にコーヒーを飲んでレパートリーを増やし、是非コーヒー好きを増やしていっていただけると嬉しいです。

今回ご紹介したオススメのコーヒー

初心者向け
コスタリカ

苦味:
酸味:
甘味:
コク:

焙煎度:中煎り~中深煎り(シティ~フルシティロースト)
カフェ飲み:ハンドドリップ
家飲み:フレンチプレス

中級者向け
エチオピア
(ナチュラル)

苦味:
酸味:
甘味:
コク:

焙煎度:中浅煎り~中煎り(ハイロースト~シティロースト)
カフェ飲み:サイフォン
家飲み:エアロプレス(ハンドドリップ以外)

上級者向け
ブラジル

苦味:
酸味:
甘味:
コク:

焙煎度:中煎り~中深煎り(シティ~フルシティロースト)
カフェ飲み:ハンドドリップ
家飲み:ハンドドリップ

Copyright© コーヒーがある喜び , 2023 All Rights Reserved.